イベント情報
カテゴリー: イベント情報
2023-05-12~2023-08-31
【展示】もっと知りたい牧野富太郎博士展
4月からNHKで放映されている連続テレビ小説「らんまん」のモデルとなり、約1,500種類もの植物に名前を付けるなど日本の植物学の父と言われる牧野富…
2023-05-28~2024-03-24
【体験】 「ファミリーデイキャンプin植物園」
茨城県植物園は広い園内に様々な樹木、草花が植栽された緑あふれる施設です。この緑の空間を体験フィールドにして、キャンプ初心者の家族を対象に、デイキャンプを実施しま…
2023-06-02~2023-06-04
【展示】さつき・盆栽展
愛好家が丹精込め育てたさつき約15点と盆栽約15席を展示します。 開催日:令和5年6月2日(金)~6月4日(日) 場 所:茨城県植物…
2023-06-04
【体験】 猛禽ふれあいタイム(令和5年6月)
日付変更 開催日時 令和5年6月4日(日)13:30~ 開催場所 植物園 園内(詳しい場所は当日ご確認ください) …
2023-06-03
【体験】 第346回 自然体験ツアー「ホタルの観察会」
好評につき定員となりました 植物園内を散策してゲンジボタル観察します。 開催日:令和5年6月3日(土) 時 間:18:30~ 所要時間:約2時間 …
2023-06-04
【展示・体験】ハーバリウム ワークショップ
お花やグリーンを透明感のあるガラスボトルに封じ込めて、ステキなインテリアやギフトにもなる ハーバリウムを作りましょう♪ &nbs…
2023-06-09~2023-06-11
【展示・体験】ハーブ展~ハーブとアロマを楽しむ素敵な暮らし~
ポプリやナチュラルフレグランスについての展示解説と 暮らしに役立つハーブとアロマ利用方法を紹介♪ ★ラベンダークラ…
2023-06-10
【体験】アクセサリー専科「小花とビーズのネックレス」
サイズ:50㎝×3㎝ 今年度6回にわたり、花をモチーフにしたアクセサリー作り教室「アクセサリー専科」を開催します。 6月は、色…
2023-06-17~2023-06-18
【展示】 野生蘭・山野草展
この時期に見頃を迎えているカキランやウチョウランなど国内のラン類や レンゲショウマなど見頃の山野草類をあわせて展示します。 山野草…
2023-06-17
【体験】 ハーブ&アロマクラフト教室「ラベンダーを楽しむクラフト4種」
高原の香り、リラックスを誘うラベンダーは(洗う)に由来するハーブです。 フレッシュラベンダーの季節ならではのクラフトを楽しみましょう。 ・ラベン…
2023-06-17
【体験】令和5年度 第1回きのこ博士のミニ講座「変形菌をさがそう!」
森に住む菌で落ち葉や倒木のバクテリアを 食べて成長していくアメーバ「変形菌」を 探して観察します。 日 時:令和5年6…
2023-06-18
【体験】 番外編 自然体験ツアー「さわってうっとり コケ玉づくり」
観葉植物をケト土とコケを使ってボール状に包み、 部屋などに飾るコケ玉を作ります。 日 時:令和5年6月18日(日) 1…
2023-06-23~2023-06-25
【展示】 ウチョウラン展
様々な品種のウチョウランを展示します。 即売会も行います。 開催日:令和5年6月23日(金)~6月25日(日) 場 所…
2023-06-23~2023-06-25
【展示】 水石展
様々な水石を展示します。 即売会も行います。 開催日:令和5年6月23日(金)~6月25日(日) 場 所:茨城県植物園 展示室 …
2023-06-25
【体験】 ネイチャーゲーム体験 6月「夏の生き物 探検隊」
ネイチャーゲームは、見る・触る・聞くなどの 感覚を使って自然を楽しむ活動です。 特別な知識も必要なく、幼児から大人まで参加OK! 楽しみながら、自…
2023-06-30~2023-07-02
【展示・体験】 竹細工展
竹で作った籠やザルの展示。 即売コーナーあり。 御前山竹細工伝習会の作品展。 開催日:令和5年6月30日(金)~7月2日(日) 場…
2023-07-01
【体験】 猛禽ふれあいタイム(令和5年7月)
開催日時 令和5年7月1日(土)13:30~ 開催場所 植物園 園内(詳しい場所は当日ご確認ください…
2023-07-02
【体験】 第347回 自然体験ツアー「夏の森を楽しもう!」
県民の森を散策しながら、シダ類を中心に夏の植物観察会を行います。 日 時:令和5年7月2日(日) 10時00分~ 所要…
2023-07-07~2023-07-09
【展示】 「陶の鳥」と器
笠間焼きの練りこみの技法で作られた 陶製の鳥や器の展示。即売会も行います。 笠間焼き作家田山健司氏の陶展です。 &nb…
2023-05-26~2023-05-28
【展示】季節の盆栽展
終了しました 愛好家が丹精込めて育てた盆栽約30席を展示します。 即売会や園芸教室も開催します。 開催日:令和5年5月26日(金)~5月28日(日…