イベント情報
カテゴリー: イベント情報
2022-08-10~2022-08-14
【展示】 もりやしんいち写真展 ~植物のこころを想う【4】~
終了しました。 植物園や県民の森で撮影した植物の写真を展示します。 開催日:令和4年8月10日(水)~8…
2022-08-07
【体験】第336回 自然体験ツアー「夏休み昆虫標本づくり」
終了しました 県民の森を散策しながら、昆虫観察会を行います。 その後に標本づくりを体験します。 ※標本にしたい昆虫を持参しても大丈夫です。 開催日…
2022-07-27~2022-08-07
【展示】 茨城のきりえ展
終了しました 作:冨山明峰 切り絵は、白と黒のモノクロ画で、黒い紙を切り抜き、白い台紙に貼り付けるという手法で製作する絵画で愛好家が多くいます…
2022-07-30
【体験】 ハーブ&アロマクラフト教室「ハーブの日のサマー・ワークショップ 」
終了しました ハーブの日(8/2)に合わせて、ハーブのワークショップを行います。 この夏を心地良く過ごすご提案‼️ナ…
2022-07-20~2022-07-24
【展示】 楽しいスケッチ作品展
終了しました 旧跡や様々な風景を描いた作品を展示いたします。 楽しいスケッチ倶楽部の作品展です。 開催日…
2022-07-24
【展示・体験】ハーバリウムレッスン
終了しました お花やグリーンを透明感のあるガラスボトルに封じ込めて、ステキなインテリアやギフトにもなる ハーバリウムを作りましょう♪ …
2022-07-23
【体験】第169回 森の工作広場「工具箱づくり」
終了しました 板材と合板を使って工具箱をつくりましょう! 日 時:令和4年7月23日(土) 13:30~ 所要時間:約1時間30分程…
2022-07-15~2022-07-17
【展示】 陶の鳥たち
終了しました 笠間焼きの練りこみの技法で作られた 陶製の鳥や器の展示。即売会も行います。 笠間焼き作家田山健司氏の陶展です。 開催…
2022-07-16
【体験】 ハーブ&アロマクラフト教室「ハーブとアロマで作る虫よけグッズと虫刺されケアー5種セット」
終了しました *写真はイメージです。 肌に優しい天然素材で作る虫よけグッズ ・虫よけチンキ ・虫よけスプレー ・虫よけ肌ケアジ…
2022-07-05~2022-07-10
【展示】 和紙・植物写真展「一紙一葉」
終了しました Photo by 宮沢あきら 西ノ内和紙にプリントした植物写真の展示です。 植物写真家宮沢あきら氏の作品展です。 …
2022-07-09
【体験】~enjoyボタニカルライフ~フラワーアレンジメント教室「夏を楽しむ♪ お花と貝殻のアレンジメント」
終了しました ※ 写真は見本です。 見本サイズ 直径約8センチ 高さ14センチ 透明なガラスの器に砂を入れたベースに 海を思わせるブ…
2022-07-03
【体験】 第335回 自然体験ツアー「夏の森を楽しもう!」
終了しました 県民の森を散策しながら、シダ類を中心に夏の植物観察会を行います。 日 時:令和4年7月3日(日) 10時…
2022-07-01~2022-07-03
【展示・体験】 竹細工展
終了しました 竹で作った籠やザルの展示。 即売コーナーあり。 御前山竹細工伝習会の作品展。 開催日:令和4年7月1日(金)~7月3日(日) 場 …
2022-07-02
【体験】 猛禽ふれあいタイム(令和4年7月)
終了しました。 開催日時 令和4年7月2日(土)13:30~ 開催場所 植物園 園内(詳しい場所は当日ご確認くださ…
2022-06-26
【体験】 ネイチャーゲーム体験 6月「紫、赤、白、ピンク・・・、たくさんの色を探してみよう」
終了しました ネイチャーゲームは、見る・触る・聞くなどの 感覚を使って自然を楽しむ活動です。 特別な知識も必要なく、幼児から大人まで参加OK! 楽しみながら、自…
2022-06-24~2022-06-26
【展示】 水石展
終了しました 様々な水石を展示。即売会も行います。 開催日:令和4年6月24日(金)~6月26日(日) 場 所:茨城県…
2022-06-24~2022-06-26
【展示】 ウチョウラン展
終了しました 様々な品種のウチョウランを展示。 即売会も行います。 開催日:令和4年6月24日(金)~6月26日(日)…
2022-06-19
【体験】 番外編 自然体験ツアー「さわってうっとり コケ玉づくり」
終了しました 観葉植物をケト土とコケを使ってボール状に包み、 部屋などに飾るコケ玉を作ります。 日 時:令和4年6月19日(日) 1…
2022-06-18~2022-06-19
【展示】 変異植物展
終了しました ネジバナ、ミヤマウズラなどの斑入りの植物など、葉や花が変わった変異植物の展示。 初夏の山野草の販売も行います。 開催日…
2022-06-18
【体験】令和4年度 第1回きのこ博士のミニ講座「変形菌をさがそう!」
終了しました 森に住む菌で落ち葉や倒木のバクテリアを 食べて成長していくアメーバ「変形菌」を 探して観察します。 日 時:令和4年6…